お教室のご紹介
はじめてお教室をご利用になる方は必ずご覧ください。
レッスン内容について
・いけばなは、華道池坊の花伝書及び、京都の家元よりの最新情報に準拠した内容です。
・フラワーアレンジメント、ブーケ、ブリザーブドフラワーは、NFDの内容を盛り込み、Hoan’s Worksオリジナルカリキュラムを組んでおります。最新トレンドを織り交ぜて、色々なスタイルを学んでいただけます。
体験レッスンについて (いずれも所要時間 : 2時間)
▪ 通常レッスンと同じ日程で、シーズンごと、季節のお花で行います。
▪ 一般の生徒さんとご一緒になる場合がございます。他の方の様子や作品もぜひご覧ください。
▪ 内容は、以下となります。
華道いけばな・・・ 講義30分 実技2作品(資料・お花代 全て込み 3500円(税別))
アレンジメント・・・ 講義20分 実技1作品 (資料・資材・お花代 全て込み 5000円(税別))
プリザーブドフラワー・・・講義20分 実技1作品 (資料・資材・お花代 全て込み 5000円(税別))
▪ アレンジメントとプリザーブドフラワーは、無料ラッピング付きです。
▪ レッスン詳細は、お問い合わせの返信にしてお知らせ申し上げます。
レッスンのお申込み
▪ お教室は、東京3教室、恵比寿・広尾寺子屋・青山表参道の3箇所ございます。
毎回、お教室の振替自由ですので、都度、通いやすい場所をお選びください。
▪ ご入会後に、生徒さま専用Webカレンダーをお知らせいたします。3ヵ月先までの予定が組めます。
▪ 4日前までに、問い合わせフォームまたはお電話(070-6515-3357)にて、第2&第3希望を添えてお知らせ下さい。ご予約の変更・キャンセルも4日前まで承ります。これ以降は、お花代実費がかかります。
▪ 1回のレッスンで、2作品まで受講可能です。
▪ご自宅用&プレゼント用製作、また組み合わせレッスン(例:いけばな&アレンジメント)も可能です。
▪1つの作品にかかる所要時間は、約1.5~2時間です。
▪遠方の方は、資格取得短期集中レッスンもございます。
お持ち物
・はさみ、布巾、花袋(ご入会時プレゼント)をお持ちください。必要に応じて、エプロンをご持参下さい。
・レジメをお渡し致しますので、筆記用具、カメラをご持参いただき、ぜひ理論もしっかりと習得ください。
・いけばなの花器や剣山類は、無料貸し出し致します。
レッスン費用
ご入会の特典
ご入会された方には、10特典を用意しております。ぜひ楽しみながら、お花の勉強に役立てくださいませ。
① ご入会時に、Hoan’s Worksオリジナル特製いけばな花袋(南フランスSOLEIADOのコーティング生地使用)、または、フローリストはさみとレッスンバッグをプレゼントいたします。
② ワイヤー入れ、花器など、各種Hoan’s Worksオリジナル資材の割引購入権利が得られます。
③ シーズナリー一回完結単発レッスン(クリスマスリース、お正月飾りなど)に、何度でも、メンバー価格でご受講いただけます。
④ お好みの内容でオーダーレッスンをご希望の方には、レッスン料通常1500円/時間を、メンバー価格(1000円/時間)でご受講いただけます。
⑤ お教室関連セミナーやイベントに、会員割引価格で参加できます。
⑥ 花展やイベントのご案内を優先的に行い、 無料チケットプレゼントのチャンスがあります。
⑦ ワイヤー、テープ、花器など、お花関連資材が、割引価格で購入できます。
⑧ AFCコンシェルジュ・デュプロマを取得された方は、お花関連資材を特別割引価格で直接購入できる、大手卸会社含む5社との提携が可能です。アトリエ開講のための全面バックアップを行っていますので、安心してお教室開講のご相談ください。
⑨ いけばな師範もしくは、AFCコンシェルジュ・デュプロマデュプロマを取得された方は、Hoan’s Worksスタッフとして、一緒にお仕事をしていただくことがあります。(報酬あり)
➉ お教室親睦会に、任意でご参加いただけます。浴衣納涼会や、クリスマスパーティなど、交流を深めて、皆さんに楽しんでいただいております。
キャンセルポリシー
・お花の仕入れの準備の都合上、レッスン予約のキャンセル・変更は、4日前までにご連絡お願い致します。3日前~当日キャンセルの場合は、お花代実費をいただき、レッスン1回消化とさせていただきます。ただし、近い日程で空き席があれば、振替可能ですので、遠慮なくお知らせくださいませ。
・いけばな家元資格コース(月謝制)の方で、お休みされる場合は、前月末までに、ご連絡をお願い致します。お休みされた月は、お月謝をいただきません(支部会費や家元登録会費などは別途必要)。
尚、状況によって、花材を極めるコース(6回チケット)への切り換えも可能ですので、ご相談ください。
いけばなレッスンに必要なお道具について
《 お道具一式 》9,400円(税別)
《 内 訳 》いけばな鋏 1,700円 長角剣山 2,500円 自由花花器 4,200円 自由花テキスト 1,000円
当面こちらで十分です。既にお持ちのものは、ぜひご利用ください。レベルに応じて随時、必要なものをご紹介してまいります。
その他
・お支払いは、各種クレジットカード、paypay、楽天Pay、ハチペイがご利用いただけます。
・いけばな作品は、花器から外して、お花だけを保水処理し、使わなかったお花もすべて、オリジナル花袋に入れてお持ち帰りいただきます。
・いけばな以外の作品は、ギフトとしての製作も可能です。ラッピング無料サービス致します。300本以上あるリボン棚から、用途に合ったリボンをお選びください。メッセージカード無料サービスもご利用くださいませ。
・配送をご希望の場合は、専用ギフトボックスのご用意があります。配送業者手配ため、事前にお知らせください。
お教室場所・スケジュール
恵比寿教室
Dates | 月曜(祝日除く)12:00~21:00 金曜13:00~21:00 土曜10:00~18:00 日曜10:00~18:00 ※全コース受講可 / フリータイム制(1レッスン約2時間) / 複数レッスン受講可 / 体験レッスン可 |
Tel | 070-6516-3357 |
Adress | 東京都渋谷区広尾1-3-17 広尾ストーンビル5F |
Access | JR恵比寿徒歩4分 / 地下鉄日比谷線広尾駅徒歩13分 |
広尾 寺小尾『香林院』教室 ~ 大きな和室とお庭のある、由緒あるお寺です
正座が苦手な方は、椅子がございますのでご安心くださいませ。
Dates | 土曜・日曜・祝日 毎月2,3回 10:00~16:00 ※いけばなレッスンのみ/ 体験レッスン可 |
Tel | 070-6516-3357 |
Adress | 東京都渋谷区広尾5-1-21 香林院 |
Access | 地下鉄日比谷線 広尾駅徒歩3分 / JR恵比寿駅 徒歩14分 |
青山表参道教室
Dates | 3名以上で任意の日程で承ります ※全コース受講可 / フリータイム制(1レッスン約2時間) / 複数レッスン受講可 / 体験レッスン可 |
Tel | 070-6516-3357 |
Adress | 東京都渋谷区神宮前6-25-8『神宮前コーポラス 1階』 |
Access | 原宿徒歩駅10分/渋谷駅12分 / 明治神宮前駅徒歩6分 / 表参道駅徒歩12分※原宿ラフォーレ交差点より徒歩2分 ユニクロ斜め向い側 |